動物くん
投稿日:2020年6月3日
-
執筆者:animalboy
関連記事
社会性とチームワークを持つリカオンは神話が由来
アフリカのサバンナに住む肉食動物といえばどんな動物を思い浮かべるでしょうか。百獣の王と呼ばれるライオンや獰猛なワニ、ずる賢いイメージのハイエナを思い浮かべた方もいるでしょう。アフリカに住む犬の仲間リカ …
足のはやいチーターの赤ちゃんは天敵が多い
大型のネコ科の肉食獣の中でも高い人気を誇るチーター。その魅力はやはり草原を駆け抜ける姿ではないでしょうか。走るスピードは陸上に住んでいる動物の中でもトップクラスの速さを誇ります。今回はそんなチーターに …
赤ちゃんを運ぶコウノトリ
いつの時代も喜ばしい出来事といえば子宝に恵まれることではないでしょうか。古くから赤ちゃんを運んでくる鳥として有名なのがコウノトリです。 しかし、現在市のコウノトリの数が減り絶滅の危機に瀕しているようで …
長寿命で再生能力もすごいオオサンショウウオ
カエルなどに代表される両生類の仲間ですが、そのなかで最大の大きさを誇るのがオオサンショウウオです。実はこのオオサンショウウオはシーラカンスなどと同じく「生きた化石」とも呼ばれる動物なのです。今回はそん …
自分の牙が頭に刺さる?珍獣バビルサが見られる動物園
動物に草食動物・肉食動物問わず牙を持つものが多く存在します。しかし多くの牙を持つ動物の中でもバビルサほど特徴的な牙を持つ動物はいないのでしょうか。この奇妙な見た目を持つバビルサは「死を見つめる動物」と …
2020/10/04
2020/10/03
飼育にも食用にも?タツノオトシゴは珍しい出産をする!
2020/09/27
シャチは漢字で鯱!日本で見られる珍しい水族館は?
2020/09/13
写真はトリック?ネッシーの正体と目撃談
2020/09/12
ゾウの嗅覚は動物界最強!鼻や牙に隠された秘密
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報