動物くん
投稿日:2020年3月1日
広告
-
執筆者:animalboy
関連記事
温泉につかるカピバラはペットになる?
クレーンゲームの景品として登場してから人気に火が付き、コラボカフェやショップも人気のカピバラさん。モチーフとなったのはもちろん、動物のカピバラです。今回は温泉に入る姿がカピバラさんに負けず劣らず愛らし …
アメリカを代表するピューマをペットとして飼育?
スポーツブランドとして有名なPUMA。特にサッカーではおなじみのブランドで「神様」と呼ばれたペレや「フライングダッチマン」ことヨハン・クライフ、「神の子」マラドーナなどトッププレイヤーが着用したことで …
たくさんの種類がいるキツツキが穴をあける理由
「はたらけどはたらけど猶わが暮らし楽にならざり」は歌集「一握の砂」の有名な一歌です。この詩を作ったのは日本を代表する歌人・石川啄木ですが、彼のペンネームの由来となっているのがキツツキです。 今回は日本 …
水族館でも人気!瀬戸内海の象徴スナメリ
水族館でおなじみのイルカ。賢いうえに愛らしい見た目でまさに水族館を代表するスターです。 そんなイルカの仲間のなかでも日本近海に生息する代表的な種がスナメリです。今回は日本人にも愛されているスナメリにつ …
コロナに卵からマスクを作る?意外に寿命の長いダチョウ
世界中に生息する鳥の仲間の中でも最大の大きさを持つのがダチョウです。ダチョウは卵やダチョウ自身の家畜としての評価もたかく、動物園だけなく、牧場や一部の自然公園でもその姿をみることもできます。今回はそん …
2022/07/03
食べるとおいしいイボイノシシの天敵はライオン?
2020/10/04
長寿命で再生能力もすごいオオサンショウウオ
2020/10/03
飼育にも食用にも?タツノオトシゴは珍しい出産をする!
2020/09/27
シャチは漢字で鯱!日本で見られる珍しい水族館は?
2020/09/13
写真はトリック?ネッシーの正体と目撃談
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報