動物くん
投稿日:2020年1月4日
広告
-
執筆者:animalboy
関連記事
ペットとしても人気ヨザルの生態
大自然の広がるアマゾン。多くの生物が生息するこの地にはもちろんサルの仲間も生息しています。そんなアマゾンのサルの中で唯一、夜間に活動する種がいます。 その名もヨザル。今回はまだ日本ではメジャーではない …
フラミンゴが片足立ち、鮮やかな赤い意外な理由は?
鮮やかなピンクの羽を持ち、エキゾチックな魅力を持つフラミンゴ。日本人にもなじみが深く、お店の名前に用いられることや米津玄師さんの曲としても有名です。動物園で目にした方も多い鳥ではないでしょうか。今回は …
社会性とチームワークを持つリカオンは神話が由来
アフリカのサバンナに住む肉食動物といえばどんな動物を思い浮かべるでしょうか。百獣の王と呼ばれるライオンや獰猛なワニ、ずる賢いイメージのハイエナを思い浮かべた方もいるでしょう。アフリカに住む犬の仲間リカ …
コモドオオトカゲの見られる地域と動物園
寒冷地である南極大陸以外のすべての大陸に生息するトカゲは、世界中の人々にとって身近な爬虫類の1つなのではないでしょうか。 そんなトカゲの仲間で最大級の大きさを誇るのがコモドオオトカゲです。今回はその迫 …
釣っても飼育は禁止に?意外に美味なザリガニ
私たちの身の回りにも多くの生き物が住んでいますが、ザリガニはそのなかでもポピュラーな存在ではないでしょうか。子どものころ、近所の池などでザリガニを捕まえて飼育した経験がある方も多い思います。今回はそん …
2022/07/03
食べるとおいしいイボイノシシの天敵はライオン?
2020/10/04
長寿命で再生能力もすごいオオサンショウウオ
2020/10/03
飼育にも食用にも?タツノオトシゴは珍しい出産をする!
2020/09/27
シャチは漢字で鯱!日本で見られる珍しい水族館は?
2020/09/13
写真はトリック?ネッシーの正体と目撃談
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報