動物くん
投稿日:2020年4月26日
広告
-
執筆者:animalboy
関連記事
童謡でも人気のタスマニアデビルは腫瘍でピンチ
世界中でも様々な珍獣が生息するオーストラリアのタスマニア島ですが、この島を代表する肉食獣といえばタスマニアデビルです。今回は「デビル」という恐ろしい名前を持つ一方で愛くるしい姿を持つタスマニアデビルに …
巨大なリュウグウノツカイの味と泳ぎ方
宇宙と並び、未だを多くの謎が残されている深海。多種多様な生物が生息していますが、その中でも個性を放っているのがリュウグウノツカイです。 2014年には寉岡萌希さんと武田梨奈さんが主演した映画のタイトル …
天敵の多いナマケモノの生存戦略
世界中に数多く生息している動物の中でも一風変わった名前を持つのがナマケモノです。動きや動作の遅さからこのような名前が付けられているのですが、本当にナマケモノは名前通りの動物なのでしょうか。 今回はナマ …
韓国料理でも大人気ヌタウナギは魚じゃない?
まだ人間に知られていない場所としてよく挙げられるのが宇宙空間と、深海です。深海には奇妙な姿をしている生物が数多く生息しています。 そんな深海の奇妙な生物のひとつがヌタウナギです。細長い見た目はウナギに …
ゾウは天皇にもあった?日本にもかかわりの深い生き物
動物園の人気者といえば、ゾウを上げる人も多いのではないでしょうか。そんなゾウの故郷といえばインドなどのアジアやアフリカといった日本から遠く離れた国々です。そんな遠い国に住んでいるゾウですが、日本とは意 …
2020/10/04
長寿命で再生能力もすごいオオサンショウウオ
2020/10/03
飼育にも食用にも?タツノオトシゴは珍しい出産をする!
2020/09/27
シャチは漢字で鯱!日本で見られる珍しい水族館は?
2020/09/13
写真はトリック?ネッシーの正体と目撃談
2020/09/12
ゾウの嗅覚は動物界最強!鼻や牙に隠された秘密
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報