動物くん
投稿日:2020年1月4日
広告
-
執筆者:animalboy
関連記事
温泉につかるカピバラはペットになる?
クレーンゲームの景品として登場してから人気に火が付き、コラボカフェやショップも人気のカピバラさん。モチーフとなったのはもちろん、動物のカピバラです。今回は温泉に入る姿がカピバラさんに負けず劣らず愛らし …
色を変えたり舌を伸ばしたりカメレオンの魅力
自らの体色を変化させることができるという圧倒的な特徴を持つカメレオン。まさに珍獣の中の珍獣とも呼べる存在ですが、そのメカニズムはあまりよく知られていません。今回はカメレオンが色を変える仕組みを中心にそ …
写真はトリック?ネッシーの正体と目撃談
毎年、多くの生物が新種として発表されていますが、世界中にはまだその存在が確認されていない動物が多く存在しています。中にはまことしやかにその存在が噂されている動物もおり、そんな動物たちをUMA(未確認生 …
シーモンキー育成でおなじみアルテミアは生きた化石
水の中に粉末を入れるだけで数日後には小さな生き物が生まれる「シーモンキー」お手軽に飼育ができるペットとして、手にした方も多いのではないでしょうか。 このシーモンキーの正体はアルテミアと呼ばれる生き物で …
食べるとおいしいイボイノシシの天敵はライオン?
世界各地で生息が確認されているブタですが、そのなかでもよく知られている仲間がイボイノシシです。 そんなイボイノシシについて食用としての意外な味イボイノシシのライオンとの関係イボイノシシの子ども以上につ …
2022/07/03
2020/10/04
長寿命で再生能力もすごいオオサンショウウオ
2020/10/03
飼育にも食用にも?タツノオトシゴは珍しい出産をする!
2020/09/27
シャチは漢字で鯱!日本で見られる珍しい水族館は?
2020/09/13
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報