動物くん
投稿日:2020年1月4日
-
執筆者:animalboy
関連記事
温泉につかるカピバラはペットになる?
クレーンゲームの景品として登場してから人気に火が付き、コラボカフェやショップも人気のカピバラさん。モチーフとなったのはもちろん、動物のカピバラです。今回は温泉に入る姿がカピバラさんに負けず劣らず愛らし …
まるでキメラ?珍獣カモノハシは哺乳類?
鳥のようなくちばしをもち、足にはひれがついているほかには類のない姿を持つ動物のカモノハシ。 見た目だけではなく、その生態も他の動物にない特徴を持っています。今回はそんなカモノハシの謎についてご紹介して …
死因は様々?最弱のうわさを持つマンボウの刺身
広い海には数多くの魚が生息していますが、多くの魚の中でも広く知られている魚のひとつがマンボウです。他の魚とは異なる変わったフォルムにとぼけた表情がなんとも愛らしいマンボウでは子供から大人まで人気の親し …
アノマロカリス大きくてスカイフィッシュに進化?
恐竜が姿を現すもう少し前の時代、地球のほとんどを海洋が覆いつくしていたころに様々な海洋生物が反映していました。 そんな時代を代表する生物がアノマロカリスです。今回は絶滅をしてから長い年月を経た現在でも …
コモドオオトカゲの見られる地域と動物園
寒冷地である南極大陸以外のすべての大陸に生息するトカゲは、世界中の人々にとって身近な爬虫類の1つなのではないでしょうか。 そんなトカゲの仲間で最大級の大きさを誇るのがコモドオオトカゲです。今回はその迫 …
2020/10/04
長寿命で再生能力もすごいオオサンショウウオ
2020/10/03
飼育にも食用にも?タツノオトシゴは珍しい出産をする!
2020/09/27
シャチは漢字で鯱!日本で見られる珍しい水族館は?
2020/09/13
写真はトリック?ネッシーの正体と目撃談
2020/09/12
ゾウの嗅覚は動物界最強!鼻や牙に隠された秘密
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報