動物くん
投稿日:2020年5月27日
広告
-
執筆者:animalboy
関連記事
ペットとしても注目のサルのようなキンカジュー
大きな目と丸い耳長いしっぽが特徴的なキンカジュー。木の上で主に生息する生態も含め、一見するとサルのようですが、実は意外な動物の仲間なのだそうです。今回はそんなキンカジューについてご紹介していきたいと思 …
釣っても飼育は禁止に?意外に美味なザリガニ
私たちの身の回りにも多くの生き物が住んでいますが、ザリガニはそのなかでもポピュラーな存在ではないでしょうか。子どものころ、近所の池などでザリガニを捕まえて飼育した経験がある方も多い思います。今回はそん …
美しい毛並みのオセロットはペットになる?
ライオンやトラなど日本人にもよく知られている肉食獣が多いネコ科の動物ですが、その仲間でも特に美しいといわれているのがオセロットです。 今回は名前は人気ゲーム「メタルギア」シリーズの登場人物「リボルバー …
大きな角を持つアンテロープのエランドの名前の意味は?
みなさんはエランドをご存知でしょうか。アフリカに生息するレイヨウの仲間で、最大の大きさを持つ動物です。北海道から九州まで日本の多くの動物園で飼育されていますが、今ひとつ知名度の低いエランド。今回はそん …
悪食ペリカンの意外と知られていない種類とくちばしの秘密
ユーモラスな姿でどこか憎めない姿のペリカン。人気ゲーム「ポケットモンスター」シリーズでもペリカンをモデルにしたポケモン「ペリッパー」やその名を冠した浅草の老舗のパン屋「ペリカン」など、その存在は人々に …
2022/07/03
食べるとおいしいイボイノシシの天敵はライオン?
2020/10/04
長寿命で再生能力もすごいオオサンショウウオ
2020/10/03
飼育にも食用にも?タツノオトシゴは珍しい出産をする!
2020/09/27
シャチは漢字で鯱!日本で見られる珍しい水族館は?
2020/09/13
写真はトリック?ネッシーの正体と目撃談
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報